【最新版】「MSCベリッシマの喫煙所完全ガイド|実際にタバコが吸える場所はどこ?

  • URLをコピーしました!

MSCベリッシマでは。なんと喫煙者にうれしいタバコが船内で吸える場所が3か所あります。

この記事ではMSCベリッシマでの具体的な喫煙場所が分かります。

実際にタバコを吸うときは、灰皿があるかどうか確認してから吸うようにしましょう。

それでは、実際の喫煙場所をご紹介します。

喫煙可能スペース

  • デッキ7-後方:インペリアルカジノ
  • デッキ15-中央:アトモスフィアプールのテーブル席(右舵側)
  • デッキ18-後方:ホライゾンプールのテーブル席

喫煙スペースは3か所で、それ以外の場所での喫煙は罰金となります。

目次

喫煙可能エリア

インペリアル・カジノ(デッキ7-後方)

デッキ7後方にあるインペリアルカジノ

デッキ7後方にあるインペリアルカジノは、船内で唯一喫煙ができる場所です。※ほかの2か所はオープンエアーです。

カジノの風景

カジノは、左側が24時間やっている(海に居る間だけ)スロットコーナーで、右側はブラックジャックやバカラやルーレットなどのテーブルゲームがあります。

カジノ内のバー

カジノには、インペリアル・カジノ・バーもあります。

アトモスフィアプールサイドのテーブル席(デッキ15-中央)

デッキ15中央にあるアトモスフィアプール

デッキ15中央にあるアトモスフィアプールの右舵は喫煙可能なテーブル席です。

テーブル席には灰皿があります

オープンエアーですが、テーブル席には屋根があります。テーブル席に灰皿があることを確認してタバコを吸いましょう。

ホライズンプール(デッキ18-後方)

18階後方にあるホライゾンプール

18階後方にあるホライゾンプールのテーブル席ではタバコを吸う事ができます。夕方と夜23時以降は毎晩のようにDJが音楽を掛けていて、クラブ気分が味わえます。バーも併設されています。オープンエアーで屋根がないので、雨の日は利用できません。

ベリッシマでタバコを吸う際の注意事項

海にタバコを投げて捨てない

海へのタバコの投げ捨ては、風によってタバコが船内へと舞い戻ってきて、それが火災の原因にな場合があるので、絶対にやめましょう。

喫煙場所を守る

喫煙する際は、必ず喫煙場所を守って吸うようにしましょう。キャビンのバルコニーでの喫煙など、指定以外の場所での喫煙が発覚した場合は、250ドルの罰金となります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SNS・インターネットサービス・CahtGPTなどのAI・AIエージェントやガジェットについて色々と興味のあるものを比較・分析して、独自の視点でご紹介しています。

目次