【連載インタビュー第2回/後編】ポケモン✖オープンチャット|管理人 ジュキ

  • URLをコピーしました!
目次

連載インタビュー第2回/後編「ポケモンチャット」管理人のジュキさん

インタビューの内容【後編】

後編では

オープンチャットのサービス開始から、サービスを10か月使ってみたオープンチャットの印象、共同管理人の選び方や連携の取り方や、トークルーム運営のさまざまなTIPSもいっぱい!
プログラマーならではのジュキさんが、オープンチャットで一番ほしい機能とは。

前編はこちら

あわせて読みたい
【連載インタビュー第2回/前編】ポケモン✖オープンチャット|管理人 ジュキ 連載インタビュー第2回はポケモンオープンチャット 管理人のジュキさん 第2回目のインタビューは、「ポケモン大好きチャット」など、ポケモン関連のチャットルームを...

ポケモンオープンチャット管理人 ジュキさんに聞いてみた【後編】

オープンチャットリリースからこれまで

開始からこれまで

オープンチャットを10ヵ月使ってみた感想は?

オープンチャットを10か月使ってみて、サービス自体の感想をお話ししていただきました。

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”] 10ヵ月たって、そうですね。
メンバーさんの流入が最初こそ少なかったですけど、徐々に徐々にですけど知名度も広がっていって、荒らしの対策とか最近とくに力入れて、初期なんかも未成年に対する配慮とかもすごくいチカラ入れてて、多分未成年に対する考慮をここまで力を入れているSNS、似たようなサービスでディスコードとか、もともとある、LINEグループだったり、Twitterだったり、チャットワークだったり、まぁいろいろありますけど、多分オープンチャットだけでしょうね、ここまで未成年に配慮したサービスっていうのは。[/chat]

オープンチャットはどこよりも安全なサービス

オープンチャット安心・安全ガイド

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]だからそこは、他に比べて無法地帯にならずに安心して使えるサービスじゃないかなっていう感じはしてますね。 [/chat]

ポケモンオープンチャット

ポケモンオープンチャットのことを色々聞いてみました。

荒らしへの対応

ポケモンってジャンル的には、荒らしが多く来そうなイメージがあるのですが対策とかは?

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]ちょいちょいやっぱいますね。多いかどうかの基準がちょっとアレなんで、一番流入多かった時に、剣盾発売直後ですね。去年の11月15日発売だったんで、その後から1ヵ月2ヶ月くらいが一番流入が多くて伸びた時期ですけど、その時やっぱ一番荒らしが多くて、1日1回以上はメンションされて、荒らしへの対応っていうのは行っていましたね。 [/chat]

幅広いユーザー層

ポケモンというと若い人が多そうなイメージがあるのですが、いろいろな世代が一緒にチャットルームにいるっていうのは成立するんですか?

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”] 成立はしてますよね、サンムーンはメインルームよりサブルームの方が、メンバー数が少ないのに活動量のランキング上にいるっていうのが、タイトルの発売が一世代前なんで、剣盾やれてない、もしくは買えてない、でもサンムーンやってるっていう人が、若年層多いんですね。[/chat]

年代によるチャットの特性

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]だからそこに若年層が固まってるんですね。若い子がサンムーンのほうに行ってて、もちろん本部も若い子いっぱいいるんですけども、若い人が意外と先にそっちによって、オープンチャットのオンラインイベントでもいってましたけども、未成年による雑談の流れは多い速いっていう話ありましたけども、まぁそういうことですよね。[/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”] 本部が520人いないくらいです。(※現在は1100人以上)
サンムーンのほうはそれに対して160人くらいですけど、圧倒的にサンムーンの方が活動量が多いっていうのは、そういうことですよね。[/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”] 未成年が多いゆえに会話の流れもはやいっていう。
なので自然と別れてたんですよね。[/chat]

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] なるほどです。[/chat]

タイトルの発売年月とかでメンバー層も分かれてくる感じですか?

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]そうですね。
サブルームじゃないですけども、サンムーンよりさらにひとつ前の世代のルームもあるんですけども、それも作って欲しいっていわれたんですね。 [/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]でもさすがにひとつ前のタイトルじゃ人が集まらんし、部屋1つ増やすの大変だから誰か管理人やる人興味ないですか?っていう風にいって、1人管理人任せて、古いゲームのタイトルのルームを作らせて、姉妹チャットとしてルームがあるんですね。そこは多分20人くらいなんですけど、そこはそこで特殊な層が集まってますね。[/chat]

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] 確かにゲームボーイのポケモン金銀のルームつくっても誰も入ってこないですもんね。(実はちょっと前にやってました笑[/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”] そうですね、さすがにそこまでいくと入ってこないかなって、ギリギリ2つ世代前までですね。
意外といるんですよ、十数人はいるんだなっていう。[/chat]

まめ知識

未成年ユーザーの特徴
  • とにかく発言数が多い
  • すぐに年齢、住まいを聞く
  • プロフィールに自画像を使う
  • 無意味な画像を投稿
  • テーマや情報よりも誰かとつながっていることへの興味

※「LINE LEADER ONLINE MEET-UP 2020 JUNE」で公開された、データに基づく未成年ユーザーの特徴

共同管理人のあれこれ

共同管理人との連携

たくさんのルームを運営される上で、共同管理者の方はお願いしていますか?

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]そうですね、それこそ本部を一番最初に作ったとき、最初の段階で自分のぞいて7人お願いしてたんですね。これが以前からLINEグループの方で活動してたメンバーですね。 [/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]で、オープンチャットっていう新しいサービスあるからちょっと来てよっていう感じで来てもらって、共同管理人任せましたね。 [/chat]

系列チャットも同じ方にお願いしている感じですか?

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]そうですね、比較的最近ですね、ここ2、3ヶ月の話で、もともといた7人が今あまり活動していなくて、それこそ残っているのが、2人か3人ぐらいで、ちょっとこれ足りないなって思ったんで、活動していない人は一旦外して、オープンチャット内から、活発で共同管理人にふさわしい人を選出して、今追加で2、3人くらいですね。お任せしています。 [/chat]

共同管理人との信頼関係

共同管理者の方には主に何をお願いしていますか?

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]一番は荒らしの対応ですね。 [/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]あとは、その時にトラブルがあったり、ルール違反があったり、管理人の代わりの対応を任せています。 [/chat]

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] 本当に信頼されてるんですね![/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”] そうですね!信頼しています。
自分がいないときは、自分の代わりとしてお願いできるっていう。[/chat]

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] すばらしいですね![/chat]

共同管理人の選び方

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”] 共同管理者って選ぶのに結構失敗したっていう話は聞きますけど、今のところ失敗はしてないですね。[/chat]

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] 共同管理者の方に勝手に退会にされちゃったとか、暴走しちゃったとか、そういう話は多いですよね。[/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]話はめっちゃ聞きますけど、なんかもうちょっとちゃんと選出できないのかなって、ちょっと上から目線ですよね笑 [/chat]

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] 共同管理人の選び方については、前回のイベントでふれられていましたね。[/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]そうでしたね、 [/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]共同管理者になる前から共同管理者のような立ち回りをしている人。

謙虚(けんきょ)で丁寧(ていねい)でとか、あれほんとにそうだと思います。

特に謙虚は大事です![/chat]

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] 大事ですね!間違いないです![/chat]

前回のオンラインイベントの記事はこちら
あわせて読みたい
【レポート】LINEオープンチャット 初のオンラインイベントに参加!「LINE OPENCHAT LEADER ONLINE MEET... LINE OPENCHAT初のオンラインイベントの模様を余すところなく完全レポート! 先日、2020/6/18に開催された、 「LINE OPENCHAT LEADER MEET-UP 2020 JUNE」 今回のMeet-U...

ルームの現状は

ジャンルによる荒れやすさだとポケモンって荒れやすい方なのかと勝手に思ってました

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]でも特に最近だと、管理人として対応せなあかん場面で週に1、2回あるかないか、そんなんですね。 [/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”] 1週間まるまる管理人として活動してないとか全然ありますね。
まぁ平和ですよ。[/chat]

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] それは何よりだと思います。
ルーム運営をながく続けていくうえで、それぐらいじゃないとちょっと困っちゃいますよね。[/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”] そうですね笑
そんなに荒れていたら人が離れていきますしね。
ルームの民度みたいなのだ下がっちゃいますからね。[/chat]

管理人としての苦労

オープンチャットを始めて1番苦労した点は?

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]苦労した点…。
苦労した点はやっぱ剣盾発売直後に、海外のオープンチャットを使っての運用のこころみ、その時は流入が多かったので、1日1人は荒しがいたのでそれの対応をした時が一番大変でしたね。 [/chat]

やっぱり荒らしの対応は大変ですかね

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]流入が多いときの荒らしの対応はやっぱりちょっと疲れましたね笑 [/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”] またかーみたいな感じではあったんですけども笑[/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]あとメンバー同士のトラブルだったり、マナーが悪かったりみたいな人もやっぱりいたんで、それの対応とか、ほんまに忙しい時期にあったくらいですね。 [/chat]

マナーのわるい人への対応

マナーの悪いメンバーさんへの対応はどうされていますか?

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]そうですね、注意しますね。
どんな風にその人がマナー悪いか、ふさわしくないかみたいなのにもよりますけれども。 [/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]よっぽどひどい時はもう警告なしの強制退会っていうパターンももちろんありますけども。 [/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”] まぁそこまでじゃない、いったら直してくれるかなってときにはいってますね。
そういうのはやめてください。こういうような言動はやめて下さいみたいな。[/chat]

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] むずかしいところだと思いますが、遠回しにいって長引かせてもっていうのもありますよね。[/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]そうですね、
管理人としている時と、それ以外の時って口調を意図して分けている部分もあるんですよね。
普段なんでもない時は1メンバーのように、結構おちゃらけた感じで悪乗りもするみたいな感じで、メンバーの1人として接しますけど、そーゆー何かあった時、荒らしの対応であったり注意であったり、管理人として動く時は結構びしっと、威厳のあるいいかたっていうのが近いんですかねんですかね、そーゆー態度をオンオフ意識してしますね。 [/chat]

日常の変化

オープンチャットをはじめて普段の生活に変化はありましたか?

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]やっぱり、オープンチャットを見る時間ていうのはありますね。もう朝起きたらとりあえず、何かメンション来てないかなとか、たまってるログ見たりっていう、生活の一部に組み込まれてますね、完全に笑 [/chat]

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] おお、素敵ですね!
ぼくは起きて未読が溜まっていてチェックするとき、荒れてないかどうか心配だったりします笑
今日ログがいっぱいたまってるけど、何かあったのかなみたいな時はちょっと笑[/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”] 単純にたまってるのは日常茶飯事なんで、あまり気にしないですけど、メンションなかったらまぁまぁ大丈夫なのかなみたいな、特に最近は全然メンションないんで、安心して見れてますけどね。[/chat]

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] 安全の証拠ですね。[/chat]

オープンチャットとLINEグループの違い

LINEグループから同じような活動をされていたということで、LINEグループとオープンチャットの特徴に大きな違いはありますか?

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]あー、やっぱり一番のちがいはまず、「管理者がいること」ですよね。 [/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]やっぱりLINEグループだと、1人悪い奴が入ってきたらグループ解体、全員強制退会みたいな荒らしをされるので、それがないように事前にみっちり質問決めて面接してたんですね。

LINEグループの時はひとりひとり参加するメンバー全員と会話して、異常がないということが分かればLINEグループに招待するみたいなことをやってたので、30人ぐらいの規模でやってましたけども、オープンチャットはそういう荒らしは、ぺっ!って退会させられるのでそのあたりは超らくですね![/chat]

安心で安全なオープンチャット

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”] LINEグループにいい加減管理者機能つけてくれないかって思ってましたけども、オープンチャットっていう違うカタチで来ましたね[/chat]

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] LINEグループのときって、管理人機能だけでいいからつけてくれって感じでしたよね笑
管理人も退会にされちゃうっていう笑[/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]そうそう笑[/chat]

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] グループがいつ爆破されてもおかしくない状況でルーム運営やってた人たちからすると、オープンチャットはとても安全ですよね。
朝起きたらグループなくなってたみたいな事はないですからね笑[/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]そうですね笑 [/chat]

匿名性のメリット

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]あとはメンバー募集するのにリアルアカウントの情報を公開する必要がなくなりましたね。 [/chat]

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] それは大きいですよね。
LINEグループはそれが結構ハードル高くてメンバーさんが増えないっていうところもありましたよね。[/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]そうですね、完全匿名っていうのも良し悪しですけど、比較的良かったのかな。
結果的に未成年に対して考慮されている部分かなと思いましたね。 [/chat]

おススメのトークルームは

自分のルーム以外でいくつぐらいチャットルームに参加されていますか?

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]えーっと、確かテストルームとかのぞくと40くらいですかね。 [/chat]

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] そんなに入ってたんですね![/chat]

その中でこれは面白いよっていうルームとかありますか?

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]そうですね、管理者系の人が集まるところの情報交換が有益ですかね。 [/chat]

コミュニティ運営への熱意

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] ぼくはジュキさんは最初からそういうイベントなんかの機会があれば呼ばれるだろうなって思ってましたよ。むしろ初期のころ、先行ユーザーでなかったことにびっくりしたくらいだったので笑。[/chat]

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] かなり熱心にやられているのに違ったのかって思ったので笑[/chat]

※ジュキさんとは、オープンチャットリリース直後、ほかの先行ユーザーの方が立ち上げた、オープンチャットのサービスついてみんなで語るルームからのオプトモだったりします。

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]そうですね笑
いっときのあいだ勘違いしてましたよね笑 [/chat]

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] でも逆にやっぱり熱意がすごいなって思いますよ。[/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]もともとLINEグループで活動してたんで、その延長線ですよね笑
趣味が同じ人と喋りたいっていう一点だけですね。 [/chat]

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] ぼくも同じように趣味でLINEグループの運営をやっていたので、それがオープンチャットができて、イベントに呼んでいただいたりとつながるのは、本当にありがたい限りですよね。[/chat]

ポケモンの魅力とは

ジュキさんにとってのポケモンの魅力とは

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]ポケモンの魅力ですか~、
いや~、語りつくせないですね笑 [/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]ポケモンの魅力、そうですね!
誰でもっていったらちょっと大げさかもしれないですけど、誰でもポケモン好きじゃないすか。
あらゆる世代から愛される、愛されている。 [/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”] あらゆるジャンルにも手を出していて、ほんとに、ひろくひろく、多くに愛されてて、子供の頃にちょっとポケモンやったことあるくらいとかでも、意外と大人になってポケモンの話できるとか。[/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]それこそ今ならもうポケモンも20周年こえてきて、親子で楽しめるコンテンツとも言えるような広さっていうのが、やっぱりポケモンの魅力なのかなっていうふうに思いますね! [/chat]

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] 20周年超えてくると本当に親子で楽しめちゃいますね!
共通の幅広い世代で楽しめるっていうところで、やっぱりいろんな世代の人がポケモンルームでも楽しめているていうところにもつながっているんですかね。[/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]そうですね!本当はばひろい年齢の人がうちにはいますね。 [/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]もうそれこそ小学生から、上はどのくらいいるんでしょうね、話聞く限りだと40までは聞きますけども、実際もうちょっと上くらいまでいるんでしょうかね! [/chat]

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] ポケモンだと男女問わずってとこもありますよね。[/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]ゲーム人口が男子にかたむいちゃうのは仕方ないけど、女性も一定数いますね。[/chat]

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] そういった部分でもオープンチャットとの相性は良いのかなっていうところもありますかね。[/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”] そうですね、やっぱり広いっていうところと、オープンっていうのは、やっぱ合ってるところだと思いますね![/chat]

好きだから続けられる

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”] 趣味ひとつが1サービスになった感じですよね。オープンチャット管理人として運営しているとか、なんとかなってますけどもあくまでも趣味の範疇(ハンチュウ)なんですよね笑。[/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]自分がしゃべりたいからっていうのがありますけれど、やっぱり管理人としての充実感みたいなものは少なからずありますね。出てきたと思います。 [/chat]

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] やっぱり好きだからやっているっていうのは一番大事なところですよね![/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]そうですね、なかなか人が集まらずに、放置しちゃうみたいな話もいくらでもあると思いますからね。やっぱりそこは好きじゃないとなかなかできないかなっていうふうに思いますね。 [/chat]

公式イベントに招待された経緯

公式イベントに招待された理由など思うところはありますか?

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]とりあえずまず、招待されたときの連絡手段ともなったTwitterでのアカウント作成と、チャットルームの宣伝というのは良かったなと思いましたね。[/chat]

運営からの意外な連絡手段

イベント招待の連絡はTwitterのDM

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]Twitterのアカウント作ってなかったら、そうそう招待の連絡取れないのではないかということもありえますからね。 [/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]あとどうでしょうね、やっぱオープンチャットの規約は絶対で、徹底して守ってましたね。
特にLINEアカウントの交換だったり、SNSもTwitterをフォローしてねっていうようなアカウントURLの投稿とかは、絶対にやらないようにメンバーさんにいうことで周知してたので、その辺が評価されたのかなっていう風には思っています。 [/chat]

イベントによばれる条件

ジュキさんは管理者系の色々なチャットルームでも積極的に活動されていますが、そういうところも運営さん見てたんじゃないのかなとか思ったりもします。

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]あー、どうなんでしょう。管理者系のルームはけっこう、一応NH変えてはいますけどね。あちこちバラバラの名前で入ってるんで、どこまで運営さんが見ているかは分かんないですけど、まぁ本気で調べようと思ったら、先方を招待する人にふさわしいかどうかという個人的なチェックをしてるなら、まぁ分かってるんでしょうけど。 [/chat]

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] 難しいとこですよね。[/chat]

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] 個人的には運営さん結構ちゃんと見てるなって思うところがあって、ここまで見てないだろうっていうところまで色々見てるんじゃないのかなあって思っていて、特に外部に発信してオープンチャットを広めてくれるような、Twitterの活用であったりだとか、そこって結構重要な気がするんですよね。[/chat]

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] チャットルームの運営はもちろんだけど、ここまでルームが増えてくると、運営さんがどこで優劣をつけるかって、Twitterで積極的にルームを宣伝しているだとか、そういった自主性であったりオープンチャットを理解してくれていて、広めようとしてくれている人だったりなのかなって思っていたりしてます。[/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]なるほどですね。[/chat]

今後の目標は

オープンチャットでの今後の目標とかありますか?

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]今後の目標ですか、変わらず平和に運営していくっていうのもありますけれども、唯一なんかあるとしたら、オープンチャットで構想として考えられている、優秀ルームに対するエンブレム! [/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]あれは欲しいなっていう、あれは自分のオープンチャットのルームに付けたいなっていうのはすごく思っています! [/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]あれば欲しい! [/chat]

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] あー!いいですね![/chat]

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] 優秀オープンチャットルーム荒らしなんていうのも出てきたらイタイですね笑
そうなる前に対策お願いしますみたいな笑[/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]優秀オープンチャット一覧みたいなのはできたりするんですかね。 [/chat]

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] どうなんですかね、ぼくはそのほうがいいと思いますね。どのルームに入ったらいいのか分からないっていう人いるから、その中でちゃんと認定されたルームがあればメンバーさんも参加しやすいんじゃないのかな。[/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]そうですね、あとはルーム運営のお手本にしてみたいに、運営さんがほかのユーザーにいえるような感じならば。 [/chat]

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] それはそれでプレッシャーが高まってしまいそうですけれども。[/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”] あー、どうですかね~[/chat]

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] ただ、元々ちゃんと運営されていて選ばれたわけで、現状維持でいいのかなとも思ったりしますね。(勝手にふくらむ笑)[/chat]

※ジュキさんはこの直後、優秀なオープンチャットのルームに送られる、「スペシャルオープンチャットのエンブレム」をみごと授与されました。

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] おめでとうございます![/chat]

オープンチャットへの想い

オープンチャットへの想いはありますか?

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]想いですか、 [/chat]

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] ちょっと漠然としててすいません…。笑[/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]解釈が広いっすね笑 [/chat]

すえながく愛されるサービスとなって欲しい

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]このサービスが長く続いてくれるようにとは思ってますね、 [/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”] それこそ、生活どう変わりましたかのところで、生活の一部になってるっていうくらいなんで、やっぱオープンチャットなくなったらぽっかり穴が開くと思うので、今後も長く続けていって欲しく、今後もオープンチャットで長く活動していこうかなと思ってます![/chat]

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] ぼくも長く続いて欲しいっていうところは本当に思いますが、なんかみんないますね笑[/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”] まぁTwitterとかLINEとかはなくなるとか思う人はいないと思いますけど、やっぱり新規サービスなのでね笑
そういうところでまだ分からないんでね笑[/chat]

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] 長く続いてほしいなって本当に思いますね[/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”] そうですね笑[/chat]

参加して欲しいメンバーさんは

今後どんな方にトークルームに参加してほしいですか?

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]やっぱりポケモンが心の底から大好きだと思ってる人なら誰でも大歓迎ですね! [/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]一般的な良識は備えていて欲しいですけど笑 [/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]基本的にポケモンが大好きな人ですね! [/chat]

オープンチャットに望むこと

今後オープンチャットに望むことを1つあげるとしたら

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”] サードパーティーbot導入お願いします![/chat]

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] 以前から熱望されてますよね![/chat]

※サードパティ製botとは、個人でも開発できる、LINE上で動くプログラムのことで、LINE自体では導入されていて、LINEグループなどでは以前から使える機能。

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]長く続くのはもう当たり前にやってほしいです笑 [/chat]

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] ぼくもオープンチャットがもっと楽しくなるような機能は欲しいなって思います![/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]だけど正直サードパーティー製botを追加したからといって、全体がそんなに大きく変わるかっていったら、多分かわんないですよ笑 [/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]誰かほんとに積極的に作る人が1人2人いたら、それこそどのルームでもそれは導入しとくべきみたいなのを作る人がいたとしたら、やっぱ変わるかなと思いますけど、やっぱサードパーティー製なので、サードパーティー作る人次第っていうところはあるかもですね。 [/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]個人的に遊びたいだけですね笑
個性も出したいなっていう笑 [/chat]

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] 色んな人の色んな発想で、もしかしたらとんでもなく面白いものができるんじゃないのかっていう期待もあるんですけれど、そこで競争みたいなものが起こっても面白いのかなって。[/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]競争するのは技術者ですけどね、 [/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]一番最初に思いつきそうなのは、入ってきた人に自動案内だとか、ルールの案内、Q&Aのボットを追加するみたいな話は実際イベントでもありましたけど、それに近い独自のルーム案内botみたいなのに始まり、それこそポケモンの情報を案内するだとか、[/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]Twitterで特定のアカウントのツイートした情報を別のところに送るっていうサービスがあるんですね。
例えばうちだったら、ポケモン公式のTwitterアカウントとかをターゲットにしておいて、ツイートしたらオープンチャットに自動的に情報が行くっていう。そういうのを作ろうかなっていう。
※ジュキさんはプログラマーです。[/chat]

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] おおー、それ良いですね!
どこかのツイートをルームに連携させて、ルームに関連した情報が自動で入ってくるみたいな感じってことですよね。[/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]発想だけは色々ありますね笑 [/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]そういうのをつくれたら良いなーっていうのがあって、サードパーティー製bot 欲しいなって笑。 [/chat]

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] 話題の提供で困られている管理人さんは多いので、話題を投下してくれるbotがあると良いですね![/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”] オープンチャットの特性と合っていて、直前の活性化なんかにも、うちなんかも色々なイベントとか、ポケモンとか常にどっかとコラボしているだとか、こっちのゲームのアップデートがあったとか、こことコラボしてこんなコラボガチャ出ますよ、みたいな情報いっぱいあるのでそういうのをお届けできたらなぁと。[/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]なんならあれですね、あらゆる情報が集まる場所っていう認識で人が集まって来てくれたら、なお良いのかなみたいな。 [/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]ここにいれば最新情報が集まってくるみたいな。 [/chat]

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] それ最高ですね。[/chat]

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] そのほかにも、かなりたくさんアイデアを聞かせていただきましたが、それはサードパーティ製botが導入されたときのお楽しみに。[/chat]

最後に

最後にこれだけはいいたいっていう、伝えたいことありますか?

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]それは誰に向けてですか? [/chat]

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] テレビの前のおかあさ、、誰でも大丈夫です!
いい残した事というか、なにかありましたら![/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]結構しゃべりましたからね笑 [/chat]

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] そうですね!かなり内容濃かったですね![/chat]

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]いいたい事は入れたかなぁっていう、そうですね、多分ないです笑 [/chat]

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”] 夜おそくまでありがとうございました!
(2020年7月2日深夜3時)[/chat]

ジュキさんが運営するポケモンオープンチャット一覧

ポケモン大好きチャットとサブルーム一覧

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]ポケモン大好きなら誰でも歓迎です!
一緒にポケモンについて語りましょう![/chat]

ポケモン大好きチャット
剣盾専用も有
ポケモン ウルトラサンムーン大好きチャットUSUM ポケマス大好きチャット
雑談大好きチャット あつ森大好きチャット スプラ大好きチャット
【姉妹チャット】ポケモンxy・oras 大好きチャット

[jin-sen color=”#f7f7f7″ size=”3px”]

剣盾大好きチャットと系列チャット

海外のオープンチャットを活用したポケモン剣盾チャット一覧

[chat face=”juki.png” name=”ジュキさん” align=”left” border=”green” bg=”none”]剣盾での通信やバトルに関しての考察を中心に活動してます
冬以降にはダイパリメイクやアルセウスも来るのでそちらも追加予定です[/chat]

剣盾大好きチャット 剣盾@トレード
【交換する人はこちら】
剣盾@レイドバトル
剣盾@VSバトル 剣盾@初心者ルーム 剣盾@イベント
剣盾@ファッション部 剣盾@お絵描きチャット 剣盾@ネタバレ

※剣盾メインのルーム、サブで各ルームも10個ほどあります。既に1個でも剣盾大好きに入っていたらそこに飛ぶのでメニューのトーク一覧から移動をお願いします。

[chat face=”neog.png” name=”ねお” align=”right” border=”green” bg=”green”]
ポケモン好きなひとは参加してみよう![/chat]

次回のインタビューは学習系オープンチャットを運営する管理人さん

次回のインタビューは、オープンチャットのトークルームを活用して、中国語をみんなで楽しくわいわい勉強できる学習系オープンチャット、「中国語勉強中!」を運営し、オープンチャットアワードも受賞された、夏季老師さんにお話しを聞いてみました。

それでは次回もお楽しみに!

前編を読んでいない方はこちらも合わせて読もう

あわせて読みたい
【連載インタビュー第2回/前編】ポケモン✖オープンチャット|管理人 ジュキ 連載インタビュー第2回はポケモンオープンチャット 管理人のジュキさん 第2回目のインタビューは、「ポケモン大好きチャット」など、ポケモン関連のチャットルームを...

あわせて読みたいレポート

あわせて読みたい
【連載インタビュー第3回/前編】中国語✖オープンチャット|管理人 夏季老師 連載インタビュー第3回は中国語オープンチャット 管理人の夏季老師 今回のインタビューは、オープンチャットのさまざまな機能を活用し、みんなで楽しく中国語の勉強がで...
あわせて読みたい
【連載インタビュー第1回/前編】大相撲オープンチャット|管理人 横尾誠 連載インタビュー第1回は「大相撲オープンチャット」管理人の横尾誠さん インタビューまでの経緯 突如として始まりましたオープンチャットユーザーインタビューですが、...
あわせて読みたい
【レポート】LINEオープンチャット 初のオンラインイベントに参加!「LINE OPENCHAT LEADER ONLINE MEET... LINE OPENCHAT初のオンラインイベントの模様を余すところなく完全レポート! 先日、2020/6/18に開催された、 「LINE OPENCHAT LEADER MEET-UP 2020 JUNE」 今回のMeet-U...
あわせて読みたい
「LINE OPENCHAT LEADER MEET-UP 2019 WINTER」レポート(前編) 先日、2019年12月14日に開催された、 「LINE OPENCHAT LEADER MEET-UP 2019 WINTER」に参加させて頂いたので、その模様をお伝えいたします。 会場はなんと新宿にあるLIN...
あわせて読みたい
「LINE OPENCHAT LEADER MEET-UP 2019 WINTER」レポート(後編) 「LINE OPENCHAT LEADER MEET-UP 2019 WINTER」レポート(後編)では、当日催されたコンテンツの内容を、個人的な感想を交えてお伝えしていこうと思います。 当日のイベ...
あわせて読みたい
LINEオープンチャット事務局に24の質問してみたら全ての問いに答えが返ってきた※ブログ掲載許可あり 先日、LINEOpenChat事務局に、オープンチャットの現状と今後に関するお問い合わせのメールをお送りしていたのですが、なんと...! なんと!回答が返ってきました! 今、...

オープンチャットを知らない人のための参加方法と使い方はこちら

あわせて読みたい
LINEオープンチャットの一番わかりやすい始め方と使い方を徹底解説【参加メンバー編】 オープンチャットの一番わかりやすい始め方と使い方【参加メンバー編】 この記事ではオープンチャットに初めて参加するかたのための、参加方法やチャット機能の使い方、...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SNS・インターネットサービス・CahtGPTなどのAI・AIエージェントやガジェットについて色々と興味のあるものを比較・分析して、独自の視点でご紹介しています。

目次